今人舎bar 今人舎HP

  TOP   プロジェクトについて   『私の八月十五日〜昭和二十年の絵手紙』とは?   プレス・メディア   著者一覧   新刊情報   スタッフブログ  
             
 
  プレス・メディア
 

8・15朗読・収録プロジェクトでは、体験者自らが終戦の日の思いを綴った書籍「私の八月十五日」シリーズと寄稿者自身の朗読音声が聴ける音声ペン「音筆(オンピツ)」を寄贈していますが、あわせて同書籍に収録の文・絵をパネル化。朗読音声とともに鑑賞できるしくみで貸し出しを行っております。
パネルの貸し出しは、戦争・平和関連のイベントや講演会などでご使用希望の場合、寄贈先以外の団体・施設・教育機関・書店などへも可能です。(【本と音筆】寄贈について
平和教育等のイベント・講演等を実施される団体様にお貸し出しいたします。
※朗読音源は、書籍のノンブル(ページ)のところをペンでタッチすると聞くことができます。

寄稿・朗読収録には、漫画家の森田拳次さん、ちばてつやさん、さいとう・たかをさんらをはじめ、海老名香葉子さん、残念ながらご逝去された高倉健さん、日野原重明さん、桂歌丸さんら多くの方々がご協力いただいており、非常に価値ある資料です。(6巻までで178名の方々にご寄稿いただいております。)

戦後七十数年が経ち、当時を語ることのできる方たちも減ってきており、より一層広く多くの方に知っていただきたいと思います。是非、有効にご活用ください。

詳しくは、下記までお問合せください。

8・15朗読・収録プロジェクト実行委員会/今人舎
TEL:042-575-8888 FAX:042-575-8886
nands@imajinsha.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

   
   
 

2020年9月29日〜10月11日 福岡県太宰府市・市役所にて

 パネル国立2 パネル国立2 パネル国立2

   
 

2020年9月18日〜25日 岐阜県高山市にて
高山市役所様が、高山市図書館「煥章館」にてパネル展を実施してくださいました。展示パネル枚数40数枚。  

   
 

2020年8月 群馬県沼田市にて
沼田市役所様が、市内の歴史資料館企画展示室、市民ロビーぱるく、図書館などでパネル展を実施してくださいました。

パネル国立1  パネル国立2 

   
 

2020年7月27日〜8月23日 東京都国立市・旧国立駅舎にて
1週間ごとに展示パネルをかえ、4週間「音筆(おんぴつ)で聞く『私の八月十五日』パネル展」を実施しました。夏休み中の子どもたち、戦争体験を持つお年寄りほか、多くの方が「音筆」から聞こえるご本人の声に耳を傾けていました。

パネル国立1  パネル国立2  パネル国立3

   
 

2018年 奈良県平群町・中央図書館にて
奈良県平群町・町立図書館では、図書館内でのパネル展や町中央公民館でのイベント展示のほか、修学旅行(広島)の事前学習用にと市内の小中学校へ貸出すなどして、寄贈品およびパネルをご活用くださっています。

パネル国立1  パネル国立2  パネル国立3

図書館にて

 

パネル国立1  パネル国立2  

奈良県平群町内の小学校にて

   
 

2015年9月 静岡県掛川市中央図書館にて

パネル静岡 パネル静岡

「戦後七十年の肉声 漫画と朗読で伝える私の八月十五日展」

2015年12月 東京都杉並区立中央図書館にて

パネル杉並 パネル杉並

展示企画「私の八月十五日~昭和二十年の絵手紙~」

   
 

2015年12月 東京都杉並区立中央図書館にて

パネル新宿紀伊国屋    

「『私の八月十五日』『マンガ外交』刊行記念 石川好先生 講演会」

2015年8月25日 東京都立川市・高松学習館にて

パネル高松学習館  

「パネル展と朗読視聴会」

   
 

2015年7月~ 福岡県能古博物館にて

パネル能古1  パネル能古2  パネル能古3

戦後70年特別企画展「見て・読んで・聞く『私の八月十五日~昭和二十年の絵手紙』展」

   
 

2015年3月13日 東京都立川市・まんがぱーくにて

パネルまんがぱーく1  まんがぱーく2  パネルまんがぱーく3

「8・15朗読・収録プロジェクト」途中報告

   
 

2014年11月3日 東京都国立市のホールにて

パネル国立1  パネル国立2  パネル国立3

「まんがの日」特別イベント/「8・15朗読・収録プロジェクト」途中報告

   
       

今人舎Ubar